Vue

Componentをブログっぽい配置にしてみる【Vuetify+Nuxt.js】

Componentをブログっぽい配置にしてみる【Vuetify+Nuxt.js】

はじめに 少し前からNuxt.jsを使って移行先のブログを作っています。 昨日カテゴリを用意して満足してたんですが、あんまりブログっぽくないなぁと思っていたので整形したよって話です。 今日は配置をいい感じにしようっていうのが趣旨になります。 前回の記事ではこんな体たらくだったのを直してい
ブログ作りを進める - パンくずリストの実装方法

ブログ作りを進める - パンくずリストの実装方法

はじめに ブログ作りを少しずつではありますが進めています。 今回はパンくずリストと呼ばれる、サイト上の今どこにいるのかを示すやつを作っていきます。 イメージはこちらです。このバーを作っていきましょう。 今回参考にしたのはこのブログ記事です。 参考元:The Perfect Breadcrumbs (in Nuxt) Nuxt.js+Vueti
VueとGoでWeb API取得JSONを構造体に詰め込み、V-forと組み合わせ一覧表示してみる話

VueとGoでWeb API取得JSONを構造体に詰め込み、V-forと組み合わせ一覧表示してみる話

はじめに 夏のボーナスで関西の巨大私鉄である近鉄ホールディングスの株を買いました。 昔は近鉄バッファローズという球団を持つほどでしたが… 近鉄にはお世話になっており、通勤通学、難波や梅田に出る際には大変お世話になりました。 台風の日も、大雪の日も止まらず走ってくれましたね。 近鉄が運行停止