2022-12-20-23-51-40.webp

機械学習のための確率統計

はじめに 統計的推測はモデルを通じて行う,パラメトリックとモデルを通さずに行う,ノンパラメトリックがある. パラメトリックには,期待値に線形な構造をもたせ,誤差の確率分布に正規分布を仮定する正規線形モデルがある.分散分析や回帰分析などの理論は全てこの線形モデルを基礎としているためそれ

2022-08-12-01-05-02.webp

Hugoを使ってSSGサイトを作ろう4

はじめに ブログの管理費高騰に伴い、安くて早いそしてメンテも簡単な形に移行したいと思います。 構成としてはこんな感じです。 やっていきましょう AWS IAM Userの作成 Github ActionからHugoを使って作成するサイトHTMLを、S3にアップロードする際に使用するIAM Userを作成します。 ユー

2022-08-01-01-42-02.webp

Hugoを使ってSSGサイトを作ろう3

はじめに Hugoでブログ作り3日目です。 Wordpressから記事を移植して行きます。 Markdown形式では上手に記事内の画像が表示されないため、Hugoでの記載方式に変換していきます。 markdown形式での記載 Wordpressで画像を出力すると、Markdown形式で書い

2022-07-28-00-07-25.webp

Hugoを使ってSSGサイトを作ろう2

はじめに Hugoでブログ作り2日目です。 Wordpressから記事を移植して行きます。 ついでに一覧からサムネイル画像を取得できるようにしたいと考えています。 Wordpressの記事を移植する Wordpressの記事を移植するため、プラグインを導入し取得できるXMLファイルをMar

2022-07-26-22-33-10.webp

Hugoを使ってSSGサイトを作ろう

はじめに このブログも記事が増えてきて、300円ちょっとで運営できていたのが月500円ぐらいの運用費がかかるようになってきました。 広告収入で運営費は賄っていたのですが最近赤字気味ですので、運用コストを落として行きたいところです。 そこで早いと言われているStatuc Site Generator Hugoを使っ

3299b554.webp

FlutterからTerminalコマンドを実行する方法

はじめに 登場人物がみんなパチンコを打つクズ娘なのですが、とても愛らしく愛おしい漫画です。 毎回更新が楽しみです。 名古屋はパチンコ会社の直営店があるとか、三重県はオールナイトパチンコという文化があるとか、旅行先でパチンコを打ちに行って負けるという話があるのですが何かいいなと思います。

2022-06-18-flutter-でqrコードを生成してみよう-5db6488c.webp

Flutter でQRコードを生成と読み取りをやってみよう

はじめに FlutterでQRコードを表示したり、QRコードを読み取ったりしたいですよね。 簡単にできるので、記事に残します。 アルバイトで使うことになったので、その準備と事前調査という位置づけです。 よろしくお願いします。 QRコードを生成して読み出してみる。 まずQRコードの生成が必要と

0caed519.webp

VSCode用の拡張機能を作ってみた #1 (ファイル作成する拡張機能)

はじめに ブログを書き始めて1年ちょっと経ちました。 当初はこのブログを育ててあわよくば不労所得を手に入れようと考えていましたが、実際かなり自由に書いてきたため収益面ではイマイチです。 AWSの管理費とGoogle Domainの値段を考えると±0か少し赤字という所です。 夢の不労所得に向