2022-09-21-VSCodeのTasks機能を使ってまとめてコマンドを実行しよう 2022-09-21VSCode VSCodeにあるTasksという機能を使って、連続して実行したい複数のコマンドをまとめる方法について書きます
VSCode用の拡張機能を作ってみた #1 (ファイル作成する拡張機能) 2022-06-14VSCode はじめに ブログを書き始めて1年ちょっと経ちました。 当初はこのブログを育ててあわよくば不労所得を手に入れようと考えていましたが、実際かなり自由に書いてきたため収益面ではイマイチです。 AWSの管理費とGoogle Domainの値段を考えると±0か少し赤字という所です。 夢の不労所得に向
Visual Studio CodeでEarthbound Themesを試してみよう! 2021-07-23VSCode Visual Studio CodeのEarthbound Themesを導入し、プロジェクト開発を楽しく進めましょう。
VSCode-Pets: VSCode上で可愛いマスコットを動かそう! 2021-04-17VSCode VSCode上で可愛いマスコットを動かすことができる、癒やし系Extension「VSCode-Pets」の導入方法と使い方を解説します。
textlintをVS Codeで使いmarkdownで記載している日本語校正を自動化しよう 2021-03-29VSCode VSCodeを使って文書校正を自動化しよう モチベーション 「お前の文書は見るに堪えない」 「テクニカルライティングがゴミ」 「日本語が死んでる」 私は、これらの言葉を様々な人達から頂きながら生きてきました。 テクニカルライティングは常に意識して文書を書いて初めて身につくものだと頭では理解し