EDINETから取得したXBRLファイルに含まれるテーブルデータを整形して表示してみる

はじめに 令和のブラックマンデーや植田ショックなど色々言われているような大きな下げにやられています。 最大200万円をえぐられる下げに流石に吐きそうになりながら日々を過ごし、投資戦略の見直しを余儀なくされました。 今回は、幸いにもすぐの戻してくれたので心に安寧がもたらされているのですが

株を初めて1年が経ったので今の手法をまとめる

はじめに 最近、日本株投資をして遊んでいます。 仕事がかなり落ち着いているので朝と昼と夕方の3回のタイミングで株価を見て何か安い株無いかなーと探す生活を続けています。 日経平均先物やNASDAQ、NYダウといった指標を8時30分ごろに眺め、今日は良さそうだな。今日はダメそうだなと言った

EDINETからダウンロードしたXBRLから有価証券報告書の情報を抜き出す

はじめに IHIという会社の株で20万円を失いました。 製品の不具合については、開発状況やプロジェクトの規模や期間から予想する手法もあるようですが外部から読み取ることは非常に難しいものです。 こうした外れ値は仕方がないのですが、企業価値を判断し投資していきたいと考えています。 前回の記事

EDINET API v2に登録して株式関連書類をGETしよう

はじめに Twitterを眺めているとAC6が発売され闘争を求める人達がワラワラとでてきました。 身近に見える人たちでも結構な人数買うぞというてるので人気です。 小さい頃、叔父さんから「PS2を買ったから、PSやるわ」と貰ったことがあります。 その時に入っていたソフトが、パチスロ、電車で