情報処理用語集を紹介します[JOSYORI]
![情報処理用語集を紹介します[JOSYORI]](/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86%E3%82%92%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99josyori/2021-03-28-02-52-22.webp)
目次
情報処理用語集を紹介します
情報処理学会から届いたメールに紹介されていました。 情報処理学会の60周年を記念して作られたサイトのようでして、若い世代にも学会を身近に感じてもらいたいという思いがあるようです。
情報処理系の用語はとにかく分野が多岐にわたるため、用語自体が沢山あります。 最近(でもないですが…)量子コンピュータやブロックチェーンの話も出てきておりつつキャッチアップに四苦八苦してます。
自分の仕事に関係ないと思っていても、いつどんな形で関わることになるのか分からない時代になっており困ったものです。
IPSJ情報処理カタログ
IPSJ情報処理カタログ 業務や仕事で急にふられてさぁ困ったぞ という話はどこの会社でもよく聞く話ではあります。 まずは、関連しそうな用語をここで調べて見るような使い方ができそうなサイトだと感じました。 丁寧にわかりやすくということで、検索するときに使える引き出しが1つ増えた気分です。
まとめ
情報処理学会が出している情報ということもあり内容はこのブログやどこぞの良くわからないサイトに書いてあることよりも よっぽど信頼できるソースではないかと思います。